2013年04月30日
下級生は個性派揃い!の巻
こんばんは。
先週は土曜に下級生が筑紫ビッキーズさんと練習試合。
日曜は授業参観とPTA総会があり、
月曜は上級生が佐賀遠征に。
下級生が夜須イーグルスさんと練習試合。
なかなかハードな3連休でした・・・・
選手のみんなも頑張りました。
監督、コーチ、保護者の皆さん、お疲れ様でした。
それではナイスゲームだった土曜の下級生から
紹介したいと思います。
対戦相手は筑紫ビッキーズさん。
HPがありましたのでご覧になる方はどうぞ↓
http://vickies.boy.jp/
毎年恒例で竹の子掘りを行っているそうですが
今年は御幸もいちご狩りがありますので
竹の子VSいちご(笑)
ってとこでしょうか?
・・・・・・・・・・
さて、試合の方ですが
1試合目は御幸先攻で始まり
3回までに大知の適時打と太陽の本塁打などで
3点をリードします。
しかし4回に本塁打などで4点をとられて逆転されます。
5回に祥治の安打などで同点に追いつきますが
その裏に1点を取られて4-5のサヨナラ負けとなってしまいました。
2試合目は筑紫ビッキーズさん先攻で始まります。
1回に1点先制されますが、祥治、諒、大知の安打
で3点を返します。
しかし2回に1点、3回に4点をとられて3-6と逆転されます。
3回裏に1点を返しますが4、5回と得点できずに
4-6で敗戦。
2連敗ですが強豪相手に接戦が出来、自信になったと思います。
今年初めの試合より随分うまくなってますね。
それにみんなの持ち味が出てきて見ていて楽しい試合でした。
その持ち味を紹介したいと思います。

1試合目先発の勇士郎。
コントロールが良く四球が少ないです。
3回までビッキーズさんを0点に抑えます。
4回で交代しますが、まだまだやり足りないのでしょうか・・・・

相手ベンチへのファールボールも取りに行きます(笑)
勇士郎!あっちは行かんでいい!(笑)
(良いことですが・・・・)

これは、大知の盗塁です。
スライディングがうまいですね。
センスがあります。

フルスイングの貴宏!
当たれば飛びます。

2試合目先発の悠。
4回まで投げました。
上級生試合では外野での出場機会があり
守備は上手いです。

奏斗の1塁への全力疾走ですが・・・・
速い!
がむしゃらな感じがしますが・・・・
超速い!
ベースランは直角に曲りますが・・・・(笑)
とにかく速い!
という事で、まだまだ未知の魅力を持った少年がたくさんいます。
個性派ぞろい!という事では例年にない黄金世代だそうです(笑)
将来が楽しみですね。
先週は土曜に下級生が筑紫ビッキーズさんと練習試合。
日曜は授業参観とPTA総会があり、
月曜は上級生が佐賀遠征に。
下級生が夜須イーグルスさんと練習試合。
なかなかハードな3連休でした・・・・
選手のみんなも頑張りました。
監督、コーチ、保護者の皆さん、お疲れ様でした。
それではナイスゲームだった土曜の下級生から
紹介したいと思います。
対戦相手は筑紫ビッキーズさん。
HPがありましたのでご覧になる方はどうぞ↓
http://vickies.boy.jp/
毎年恒例で竹の子掘りを行っているそうですが
今年は御幸もいちご狩りがありますので
竹の子VSいちご(笑)
ってとこでしょうか?
・・・・・・・・・・
さて、試合の方ですが
1試合目は御幸先攻で始まり
3回までに大知の適時打と太陽の本塁打などで
3点をリードします。
しかし4回に本塁打などで4点をとられて逆転されます。
5回に祥治の安打などで同点に追いつきますが
その裏に1点を取られて4-5のサヨナラ負けとなってしまいました。
2試合目は筑紫ビッキーズさん先攻で始まります。
1回に1点先制されますが、祥治、諒、大知の安打
で3点を返します。
しかし2回に1点、3回に4点をとられて3-6と逆転されます。
3回裏に1点を返しますが4、5回と得点できずに
4-6で敗戦。
2連敗ですが強豪相手に接戦が出来、自信になったと思います。
今年初めの試合より随分うまくなってますね。
それにみんなの持ち味が出てきて見ていて楽しい試合でした。
その持ち味を紹介したいと思います。

1試合目先発の勇士郎。
コントロールが良く四球が少ないです。
3回までビッキーズさんを0点に抑えます。
4回で交代しますが、まだまだやり足りないのでしょうか・・・・

相手ベンチへのファールボールも取りに行きます(笑)
勇士郎!あっちは行かんでいい!(笑)
(良いことですが・・・・)

これは、大知の盗塁です。
スライディングがうまいですね。
センスがあります。

フルスイングの貴宏!
当たれば飛びます。

2試合目先発の悠。
4回まで投げました。
上級生試合では外野での出場機会があり
守備は上手いです。

奏斗の1塁への全力疾走ですが・・・・
速い!
がむしゃらな感じがしますが・・・・
超速い!
ベースランは直角に曲りますが・・・・(笑)
とにかく速い!
という事で、まだまだ未知の魅力を持った少年がたくさんいます。
個性派ぞろい!という事では例年にない黄金世代だそうです(笑)
将来が楽しみですね。
Posted by エトー at 21:12│Comments(3)
この記事へのコメント
ハードな3連休ご苦労様でいした。
ちびトラも頑張ってる感が出ていい表情ですね。
ちょっと報告です、仕事中に前キャプテン竜輝と会いました。
「こんにちは」・・・「おう~竜輝今から練習か」
「いえ、遊びです」・・・「おう遊び頑張れ~」
「はい、お仕事頑張ってください」・・・・涙が出そうになりました
その夜2012年のDVD息子と見て又泣きました。
やっぱりIコーチのしつけがいいのかな?いやお母さんでしょ。
ちびトラも頑張ってる感が出ていい表情ですね。
ちょっと報告です、仕事中に前キャプテン竜輝と会いました。
「こんにちは」・・・「おう~竜輝今から練習か」
「いえ、遊びです」・・・「おう遊び頑張れ~」
「はい、お仕事頑張ってください」・・・・涙が出そうになりました
その夜2012年のDVD息子と見て又泣きました。
やっぱりIコーチのしつけがいいのかな?いやお母さんでしょ。
Posted by 爆睡王 at 2013年04月30日 23:24
もちろん私の躾でしょと言いたいとこですけど(笑)いろんな人に出会い学んだんでしょう (*^^*)やっぱし御幸タイガースにはいってから学んだことが多い様に思います★声かけて頂いてありがとうございますm(__)m部活ですって言ってほしかったぁ(T-T)
Posted by Rママ at 2013年05月01日 17:56
爆睡王さん
御幸Tは卒団してもずっと挨拶してくれます。
少しづつ成長する姿を見るのは楽しみですね。
Rママさん
研修?旅行どうでしたか?
知覧いいですね。
今度土産話をお願いします。
御幸Tは卒団してもずっと挨拶してくれます。
少しづつ成長する姿を見るのは楽しみですね。
Rママさん
研修?旅行どうでしたか?
知覧いいですね。
今度土産話をお願いします。
Posted by エトー
at 2013年05月02日 00:32
