2013年01月14日
親子試合
こんばんは。
みなさん。昨日はお疲れ様でした。
今日はスッキリしてますよー。
さあ!書くぞー。 それでは親子試合の模様をどうぞー。

↑みごとなフルスイング!
三振かホームランですね。(三振ですけど・・(-_-)

↑今度はホームラン!親父の意地を見せつけました。(^_^)/

↑セカンドへトス。ボールは二塁手の遥か頭上へ・・・・(?_?)

↑見よ!華麗なる投球フォーム。!(^^)!

↑監督~。ドンマイ(^_^)v

↑お母さんもハッスル!ハッスル!
そして一年間の思いをボールに込めて~。

貫太ナイスボール!
コーチ。この痛みは一生忘れないでね。
そして、選手一人一人に最後のノックです。(T_T)


どんな気持ちで受けたでしょうか。
本当に全力でボールに向かって行ってるのが伝わってきました。
今年の6年生はみんなやさしくて、面倒見がよくて後輩思いでしたよね。
また、練習にきてね。後輩は待ってるよ。
みなさん。楽しかったですよね。初めての方、どうだったでしょうか?
私も1度経験してますが、入部したての頃のことを思い出します。
その時の6年生は立派に見えて、自分の子供もちゃんとできるかな?
大丈夫かな?とか心配するんですが、ちょっとづつ確実に成長して行くんですよね。
(おお!今日はなんかペンが進むなー。ちょっと慣れてきたかな?(笑)
また来週は送別会と、まだまだ続きますよー。
みなさん。張り切っていきましょう!!
みなさん。昨日はお疲れ様でした。
今日はスッキリしてますよー。
さあ!書くぞー。 それでは親子試合の模様をどうぞー。

↑みごとなフルスイング!
三振かホームランですね。(三振ですけど・・(-_-)

↑今度はホームラン!親父の意地を見せつけました。(^_^)/

↑セカンドへトス。ボールは二塁手の遥か頭上へ・・・・(?_?)

↑見よ!華麗なる投球フォーム。!(^^)!

↑監督~。ドンマイ(^_^)v

↑お母さんもハッスル!ハッスル!
そして一年間の思いをボールに込めて~。

貫太ナイスボール!
コーチ。この痛みは一生忘れないでね。
そして、選手一人一人に最後のノックです。(T_T)


どんな気持ちで受けたでしょうか。
本当に全力でボールに向かって行ってるのが伝わってきました。
今年の6年生はみんなやさしくて、面倒見がよくて後輩思いでしたよね。
また、練習にきてね。後輩は待ってるよ。
みなさん。楽しかったですよね。初めての方、どうだったでしょうか?
私も1度経験してますが、入部したての頃のことを思い出します。
その時の6年生は立派に見えて、自分の子供もちゃんとできるかな?
大丈夫かな?とか心配するんですが、ちょっとづつ確実に成長して行くんですよね。
(おお!今日はなんかペンが進むなー。ちょっと慣れてきたかな?(笑)
また来週は送別会と、まだまだ続きますよー。
みなさん。張り切っていきましょう!!
Posted by エトー at 22:45│Comments(4)
この記事へのコメント
新会長!お疲れ様でした!
2012年度の役割は、無事終えたように思います!
これも、保護者の協力なくして出来る事ではありません!
グランド整備など、みなさんの力で乗り越えていけますよね!
また、親子試合では私の独壇場みたいな感じでしたよね(笑)
まぁ~米倉副会長のバッティング?一回も前に飛んだのを?
見たことが無い!残念でなりません!
送別会など行事は続きます!
新体制でも協力し合って頑張りましょうね!
2012年度の役割は、無事終えたように思います!
これも、保護者の協力なくして出来る事ではありません!
グランド整備など、みなさんの力で乗り越えていけますよね!
また、親子試合では私の独壇場みたいな感じでしたよね(笑)
まぁ~米倉副会長のバッティング?一回も前に飛んだのを?
見たことが無い!残念でなりません!
送別会など行事は続きます!
新体制でも協力し合って頑張りましょうね!
Posted by 泥酔反省 at 2013年01月15日 12:55
新会長、お疲れ様です。
親子試合と納会と、いけなくてすいません。
残念ながら、仕事で行なくて、みなさんと感動を味わえず、
「くやしいです!」
親子試合と納会と、いけなくてすいません。
残念ながら、仕事で行なくて、みなさんと感動を味わえず、
「くやしいです!」
Posted by シーホレッド(仮) at 2013年01月15日 21:58
いゃ~まだ、納会の余韻が残ってます。
DVD最高でした(^o^)
さすが○山さん!ツボをおさえてますね!!
最後の保護者編はポロリしました(*_*)
監督の手作りのパネルも子供達への思いが伝わりました。
息子が卒団する時も、お願いします!!
あと○年後ですけど(^。^;)
DVD最高でした(^o^)
さすが○山さん!ツボをおさえてますね!!
最後の保護者編はポロリしました(*_*)
監督の手作りのパネルも子供達への思いが伝わりました。
息子が卒団する時も、お願いします!!
あと○年後ですけど(^。^;)
Posted by 保護者 at 2013年01月16日 00:00
泥酔反省さん。
センターゴロを掲載するのを忘れてました(笑)
あの表情は撮っときたかったな~。
シーホレット(仮)さん。
ありがとうございます。
来年はいっしょに感動を味わいましょう!
保護者さん。
DVD素晴らしかったですね。
正直、かなりハードル上がった感あります。(笑)
歴代卒団生の方々も夜な夜なDVDで涙をながしているんでしょうね。
センターゴロを掲載するのを忘れてました(笑)
あの表情は撮っときたかったな~。
シーホレット(仮)さん。
ありがとうございます。
来年はいっしょに感動を味わいましょう!
保護者さん。
DVD素晴らしかったですね。
正直、かなりハードル上がった感あります。(笑)
歴代卒団生の方々も夜な夜なDVDで涙をながしているんでしょうね。
Posted by エトー
at 2013年01月16日 21:15

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |